トラックを買ったから乗用車を売却するという選択

トラックを買ったから乗用車を売却するという選択 トラックの個人事業主

こんにちは、勇太郎です。

私は4tダンプを衝動買いしたため、一時期は4tダンプと乗用車のアルファード(平成15年式)の2台持ちでしたが、先日アルファードを売却したので今は4tダンプ1台のみです。

なぜ乗用車のアルファードを売ったのかというと、単純に2台分の維持費が大変だったからです。

まず、アルファードは年式も古く、走行距離も結構走っていたので、そろそろ買い換えたいと思っていましたし、4tダンプを購入したことで4tダンプが乗用車の代わりになるため、乗用車が必要なくなったというのが大きいですね。


4tダンプがあれば乗用車いらないんじゃないかな?

「4tダンプがあれば乗用車いらないんじゃないかな?」と思ったのが始まりです。

4tダンプはハイエースワゴンとあまり変わらない大きさですから、4tダンプはコンビニやスーパーの駐車場に停めることも可能ですし、4tダンプなので大型車両通行禁止などを気にする必要もなく、物理的に通れるのであれば、乗用車と変わらない道路を走行することが出来ます。

ただ、高さ制限のある立体駐車場やドライブスルー等は難しいですし、3人乗り(実質2人乗り)であるとか、乗り降りが大変、速度が遅い、燃費が悪いなどを考えると、完全に乗用車の代わりになるとは言えないのですが、4tダンプと乗用車の2台を所有するより、4tダンプを乗用車代わりにしたほうが維持費が安いというのが私の判断です。

自宅の目の前、徒歩10秒のところに4tダンプの月極駐車場を借りられたのも乗用車を手放す理由として大きいですね。

 

査定額たった1万円のアルファードが20万円で売れた話

アルファードを買い取って頂こうと思い、ビッ○モーターに行って査定をお願いしたところ、査定額は1万円でした。年式も古いですし、走行距離も多かったので査定額が付いただけでもラッキーと思いましたが、一応、他でも査定してもらうことにします。

いくつもの車屋に行って査定してもらうのも面倒なので、今回は一括査定サイトに申し込んで一気に査定して頂くことにしました。



やはり一括査定サイトは便利ですね。

  1. サイトで必要事項を入力
  2. 確認の為の電話が1回だけかかってくる
  3. 買取店に車を査定してもらう

この3ステップだけで、その日のうちに20万円の査定が付いて売却することが出来ました。

ビッ○モーターは5年連続で買取台数が日本一のようですが、それだけ多くの人が愛車を安く売却しているのではないかと思いますね。

私が利用した一括査定はこちら

まとめ

本来ならトラックと乗用車の2台持ちというのが良いのでしょうけど、私は4tダンプを衝動買いしてしまい、無計画で個人事業主になりましたから、今は2台分の維持費が厳しい状態なので仕方ないですね。

先月は1泊2日の温泉旅行にも4tダンプで行きましたし、仕事帰りにコンビニやスーパーに寄ってお買い物も4tダンプで出来ています。今のところ日常生活において、4tダンプを乗用車代わりに使えているので売上が伸びるまではこのまま頑張りたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました